![]() | ポルトガル名物 サンティアゴのフランセジーニャと、世界一美しい本屋レロ・エ・イルマオン 午前中の内にポルトに移動して、宿泊するインターコンチネンタル・ポルトにチェックインをして、街中を少し... (2018-01-08) |
![]() | サンタ・アポローニャ駅 構内のカフェで朝食 ポルトガル旅行6日目。旅行も後半になりました。 この日はリスボンからポルトに移動をします。リスボンともお別れです。... (2018-01-08) |
![]() | あけましておめでとうございます 今年は、たくさん更新していけたらいいなあと思います。 よろしくお願いいたします。 ... (2018-01-02) |
![]() | アモレイラス・ショッピングセンターのフードコートで夕食 ポルトガル旅行5日目ともなりますと、郷土料理も一通り食べた感じもあり、少し食べ慣れたものが欲しくなる... (2017-10-02) |
![]() | シントラの名物スイーツ ピリキータのケイジャータ(チーズタルト) ペーナ宮殿を後にしてから、ムーアの遺跡などを見学してから、シントラで有名なピリキータというスイーツや... (2017-09-04) |
![]() | 精進おせち 泉仙 精進料理、鉄鉢料理で有名な、京都の泉仙のおせちで、2015年の新年をスタートしました。おせちは、色々なお店が... (2015-01-05) |
![]() | 桜めん 福島の桜めんを食べてみました。1袋二人分で、つゆも麺と同じく、細長いパッケージに入っているので、見た目がスマ... (2014-05-14) |
![]() | いくらのしょうゆ漬け 日本きらりでお取り寄せできる、いくらの醤油漬けを食べてみました。 1パック100g入りで、1回で使いきれるサイズなの... (2014-02-08) |
![]() | ケーク・オ・ブール リアン ラスクがとても有名な、ガトーフェスタハラダの焼き菓子 ケーク・オ・ブール リアンを食べてみました。 思... (2014-01-31) |
![]() | マ・マー お弁当用スパゲティ 乾麺で有名なマ・マー ですが、冷凍食品も色々とあります。今回は、お弁当用スパゲティを食べてみました。ナポリタン手のひらサ... (2013-11-17) |
![]() | タッパーの様な内蓋つき、桜柄の2段お重箱 お重箱と言うと、お節料理くらいしか出番がありませんが、今回使ったものは、お重箱と言いつつも、だいぶ似て非なるものです... (2016-07-13) |
![]() | 第1回ケロッグママアンバサダーイベント 朝食の大切さを学ぼう!ケロッグママ応援 食育イベントにご招待いただき、参加してきました。 場所は、御成門にある、U... (2016-06-24) |
![]() | 夏の元気を食べよう!野菜ソムリエKAORUの信州高原野菜de食育塾 レシピブログと長野県のアンテナショップ 銀座NAGANOのコラボレーションイベント 夏の元気を食べよう!野菜ソムリ... (2016-06-10) |
![]() | 簡単で、冷めてもサックサクなフリッター 紀文のしらたばという、太めのカニ風味の蒲鉾?!を使用したフリッターです。 しらたば 1本&辛子マヨ風味のしらたば... (2016-05-19) |
![]() | 里芋とチーズの春巻き 秋の味覚里芋を使用した、ホクホクした食感の春巻きです。 3人分 春巻きの皮 10枚 里芋 4・5個 6Pチーズ ... (2015-10-29) |
![]() | ソルティバニラ&キャラメル 期間限定の、ソルティバニラ&キャラメルを食べてみました。 甘じょっぱい、というスイーツは、出始めの頃は驚いたも... (2016-06-27) |
![]() | ハーゲンダッツアイスクリーム 濃厚ブラウニー 新しくなった、濃厚ブラウニーを食べてみました。 チョコレートシロップに、ブラウニー、チョコレートな... (2015-01-14) |
![]() | オペラ アントワネットと同じく新発売された、オペラです。 こちらは、チョコレートソースに金箔が散り... (2015-01-12) |
![]() | アントワネット 昨年12月に発売された、期間限定&コンビニ限定商品の、アントワネットを食べてみました。 女性だれも... (2015-01-12) |
![]() | パンプキン 期間限定商品パンプキンを食べてみました。 昨年も発売されていましたね。 パッケ... (2014-10-22) |
![]() | 3枚重ねのトイレットペーパー ペンギンやわらかプレミアム 丸富製紙株式会社のトイレットペーパー プレミアムロール3枚重ねを使用してみました。 丸富製紙は、創業6... (2016-04-14) |
![]() | 産婦人科の見学 水口病院 女性にとって、出産は人生最大のイベントの一つとも言われています。 しかし、どこで生むのか、どんな方法があるのか... (2013-09-08) |
![]() | 赤ちゃん用ベビー食器は、生後100日のお食い初めでも利用 赤ちゃんは、生まれてしばらくは母乳やミルクを飲んで育つことになります。5、6ケ月くらいからは離乳食を始めることに... (2013-04-19) |
![]() | 育児の強い味方・ネットスーパー&宅配サービス 赤ちゃんが生まれて1ヶ月くらいは、お出かけすることも難しく、家にこもることが多くなります。しかし、食事の用意をし... (2013-04-16) |
![]() | 抱っこひも:赤ちゃんの成長に合わせてスタイルが変えられる 赤ちゃんが生まれて1ヶ月健診が終わりますと、徐々にお出かけすることもあると思いますが、その際に必要となるのが「抱... (2013-04-05) |
![]() | リソウ リペアジェル リソウコーポレーションのリペアジェルは、2つの世界初の成分を配合した、美容液です。 でも、オールインワンとして... |
![]() | マナラ(maNara) リキッドBBバー マナラ化粧品(maNara)は、使ってみた効果を実感できて、なおかつ安心・安全な無添加商品作りにこだわったスキン... |
![]() | スカルプDボーデ ピュアフリーアイラッシュ ヘアケアのスカルプDで有名な、アンファーのまつ毛美容液を使ってみました。スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュ ... |
![]() | ディセンシア(decencia) つつむフェイスクリーム&ボディクリーム 冬場だけではなく、夏も冷房などを使うので、結局1年中乾燥はとても気になりますね。 ディセンシア(decenci... |
![]() | ヌーディモア プレシャス モイスチャーゲルクリーム ヌーディモア プレシャスのモイスチャーゲルクリームを試してみました。 株式会社クチュールのスキンケアで、高機能... |